頭痛第3回目
本日、5/19(金)は雨ですね。
この数日が暑く、今日は雨で気温の低下もあり、天気の影響を受けて体調を崩す『気象病』があります。
その中でも最も多い症状が頭痛です。
頭痛シリーズで大きく分けて2つあるとお話しましたが、本日はそのもう1つである「片頭痛」についてです。
片頭痛は血管が拡張して、その周りにある神経に負担がかかり「ズキンズキン」と脈打つような症状が特徴です。
この対策はその症状が出ている所を氷嚢などで冷す事です。
血管が拡張して起こす症状ですので、マッサージや温めるなど血液循環をよくするのはよくありません。
また、症状が悪化したり、吐き気を催す場合は脳の異常による頭痛の可能性もあるため、専門の脳外科医に相談してください。